長女を塾に送った其の足で浅草橋にある学校の説明会に向かいます。
説明会は午後からなので、お昼をまたいでだいぶ時間があります。
せっかくなので散歩をしたいと思い、フライング気味で浅草橋ランチを物色すると
気になるお店が2軒出てきました。
お刺身を山盛り食べられる超有名店「たいこ茶屋」。
ジャージャ麺が有名な「熊公」。
どちらも非常にそそられ、優柔不断な私には決められません。。。^^;
が、ラッキーなことに両方のお店が近いのでお店を見ながら決められそうです。
早速、「たいこ茶屋」に向かったところ、
外国からのお客様が靖国通り沿いにいっぱい。。。
「たいこ茶屋」狙いかと思い、ドキドキしていたのですが、
どうやらオプショナルツアーに組み込まれたお土産屋さんのようでした。
セーフ!
って、「たいこ茶屋」は10時から整理券を配布しており、
時間を確認ところ、既にアウト!
頻繁に訪れる場所ではないので、次回のチャンスはいつになるのやら。。。orz…
超後ろ髪をひかれつつ、「熊公」に向かいます。
もともと「お刺身」と「ジャージャー麺」、どちらも美味しそうだったはず!
まだ負けてないもんっ!
はいっ!お店が近いので一瞬で到着いたしましたっ!
昔ながらの佇まいのお店で良い感じです。^^
注文はもちろん食べログで確認した「特製ジャージャー麺」です。
メニューには記載されてないですが、ちゃんと注文が通りました。
じゃじゃーん!
超おいしそうなジャージャー麺が参りました。
大盛を頼むと麺が3玉と大変なボリュームになりますよ。
麺をまぜまぜ大変おいしゅうございました♪
今日のひとこと:大盛を頼む場合は覚悟を決めとけ!